サイトマップ
English
カンボジアの子ども・若ものたちに教育支援を! アンコール遺跡の修復・保全につながる人材育成を!
□ホーム
□プロフィール
■活動内容
□活動拠点"やまなみ塾"
□事業計画
□会員募集
□問い合わせ
活動について
○ 活動内容/方針
○ アンコールやまなみ塾
○ 第十回訪問(2017.3)
○ 第十回報告書
○ 「国際交流事業2016の支援(2)」
○ 「カンボジア青少年との国際交流事業2016」支援
○ 第9回訪問(2016.2)
○ 第9回報告書
○ 「カンボジア青少年との国際交流事業」支援
○ 子どもたちの絵画展Ⅲ (2015.8渋谷) 終わる
○ 子どもたちの絵画展Ⅲ開催(2015.8渋谷)
○ 「カンボジア青少年との国際交流事業」支援
○ 第8回訪問(2014.11)
○ 8回報告書
○ 子どもたちの絵画展Ⅱ開催(2014.8渋谷)
○ 第7回訪問(2013.10)
○ 7回報告書
○ カンボジアの子どもたちの絵画展(2013.8新宿)開催
○ カンボジアの子どもたちの絵画展(2013.8新宿)概要決定
○ 第6回訪問(2011.11)
○ 6回報告書-巻頭、旅行記録、参加記1
○ 6回報告書-参加記2
○ 6回報告書-交流会・編集後記
● 第5回訪問(2010.5)
○ 「5回報告書」:目次、巻頭、行程記録.pdf
○ 「5回報告書」:参加記①-7人分.pdf
○ 「5回報告書」:参加記②-8人分.pdf
○ 「5回報告書」:交流会・編集後記.pdf
○ 第4回訪問(2009.2)
○ 「4回報告書」:目次、巻頭、行程記録.pdf
○ 「4回報告書」:参加記.pdf
○ 「4回報告書」:交歓会&交流会.pdf
○ 「4回報告書」:子供達から&編集後記.pd
○ 第4回ツアー報告会&反省会.pdf
○ やまなみ塾に図書室と多目的ホールが増築されました:2009.1(北日本新聞記事)
○ 第3回訪問(2008.2)
○ 「3回ツアー報告書」.pdf
○ 第2回訪問(2007.1)
○ 「第2回ツアー報告書」.pdf
○ 塾の開校式(2006.5)
○ 「開校式ツアー奮闘記」.pdf
やまなみ塾第5回訪問(2010.5)
5回目ツアーの今年は、暑い5月末から6月初めにかけて行きました。交流会は二日間、子ども達自身が事前に練習を重ねた結果を披露するなど、非常に盛り上がったものとなりました。遺跡見学は、従来のシェムリアップ周辺から首都プノンペン、隣国ベトナム(ホーチミン・フエ)にまでおよび、アンコール遺跡と対比させながら見てきました。ツアー参加者のあつい気持ちあふれる報告書は左のメニューから選んでお読み下さい。交流会の中で子ども達が見せた様々な表情はスライドショーとして下記にあります。交流会の様子はその下のスナップ写真をご覧ください。
<交流会1>
交流会開始
みんなで歌おう1
みんなで歌おう2
みんなで絵を描こう
プレゼント
バイヨン
infomation center
<交流会2>
英語劇:「ももたろう」
ナレーションも立派
ももたろう誕生!
イヌ登場
サル登場
キジも揃う
鬼ヶ島では・・
オニを退治
日本一で帰還
自由参加:卓球
自由:風船アートと楽器
自由:日本語でお習字
<集合写真>
バイヨンにて
ワット・プノンにて
ベトナム・フエにて